定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

朝の散歩と雑誌記事(七福神:日本出身は恵比寿様だけ)




相変わらずの晴天続きで、乾燥による火災等が心配ですが、
今朝は珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。







蝋梅(?)がやっとほんの少し咲いてきました。

木々の上空に、月がまだ見えていました。
写真にすると、とても小さくなってしまいます。

今朝の調整池です。



珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが。
「七福神に日本の出身の神様は一人しかいない」らしいです。
恵比寿様だけで、他はインドと中国がルーツとのことでした。
恵比寿様は基本的に漁業や商売の神様で、表記の仕方は色々
あるようです。少し恵比寿様に親近感がわく内容でした。


最近、安全保障で次々と変革が行われていますが、ウクライナ
情勢等で本気になってきたのと、アメリカからの圧力もある
気がします。完全に共同で、中国や北朝鮮に対抗する構図に
なってきました。
必要だとは思いますが、TVでは日米首脳会談でオフレコで
北朝鮮が普通の軌道で、日本上空を通過して、万が一アメリカ
の近くに着弾するようにICBMを打った時の対処を話し合うの
では、と解説がありましたが、どう対処するのでしょう。

映画鑑賞(夜の大捜査線)



朝晩寒くはあるものの、いい天気が続いています。




これも最近観て、面白かった作品です。
有名な作品なので見たかな?と思いましたが、初めてでした。




60年代で、これほど人種差別が残っていた事実に改めて驚かされました。
そういえば当時は、バスに乗っても座る席が分かれていたという話を
聞いた覚えがあります。
むかし日本のプロ野球に助っ人に来た黒人選手が、試合後みんなで風呂に
入って背中を流しあったり(輪になったりもして)、活躍した時に監督が
背中を流してくれたのに、ひどく感激した話を聞いた覚えがあります。
当時の(今も?)日本の浴場では割りと普通のことだったと思います。


画面から、名作の香りが感じられる作品でした。



クルマの屋根の塗装が劣化してきたので、DIYでこの時期に塗装しようと
考えています。初度登録10数年ですし、もし業者に頼むと6万以上は
かかるようですし、初めてのチャレンジなので、今やり方を研究中です。

音楽鑑賞(ジャズ)



さっき、夜の散歩に行ってきましたが、まるく黄色い月が
きれいに大きく見えていました。



最近聴いた、ジャズのレコードです。





①トミー・フラナガン(p)=モントルー❛77

1977年録音
前回に続いて、トミー・フラナガンですが、モントルー・ジャズ・
フェスのライヴ盤です。
B面1曲目では、ライヴの楽しさを感じて、2曲目に熱い演奏
になり、3曲目(ブルー・ボッサ)で最高の演奏で締めくくられます。
文字通りライヴを聴いている雰囲気を感じられます。



②MJQ(モダン・ジャズ・カルテット)=フォンテッサ

1956年録音
A面2曲目(エンジェル・アイズ)、タイトル名の3曲目
がいい演奏で、MJQらしさが出ています。
B面2曲目(ブルー・ソロジー)は、ブルース曲の得意な
ミルト・ジャクソンらしさを感じられる楽しい演奏です。



3連休が終わって、完全に正月も終わった気がします。