定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

2024年5月のブログ記事

  • 映画鑑賞(もう頬づえはつかない)

    当時、ロードショウで観たので懐かしくてまた観てみました。 確か東急パンテオン(?:プラネタリウムがあったとこ、 いまのヒカリエか)だったと思います。 ATGの作品で題名が変わっているので映画自体は記憶にあり ました。 主演の桃井かおりが人気があった頃で、ヌードになったことが 話題になったと思います... 続きをみる

    nice! 24
  • 蓮舫氏 都知事選 無所属で出馬のニュース

    蓮舫氏の出馬のニュースを知り、先日は会見の模様をTVニュースで 見ました。 本当に都政をやる(都民の暮らしをよくする)気持ちがあるのか、 疑わしい内容でした。ニュースでは一部だけかもしれないので わかりませんが、自民党政治のストップをまず第一に訴えている ようでしたが、首都なので関連するとはいえ、... 続きをみる

    nice! 30
  • 朝の散歩と雑誌記事(Vポイント&キムタク好感度調査⤵)

    今朝は曇り空で、わずかに風もあり、好みの散歩日和でした。 サツキが今は一番きれいです。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが、 三井住友FGの新生Vポイントが、だいぶ使い勝手がよくてお得なようです。 もう頭が固くて、あんまり複雑なやり方には付いていけませんが、... 続きをみる

    nice! 27
  • 胡蝶蘭

    母の日に送られてきた胡蝶蘭です。 たぶん初めての胡蝶蘭です。去年はマダガスカル・ジャスミンでした。 イメージでは何万もする気がしていましたが、かみさんによると 5000円ほどのようです。 もしかして昔より安くなったのかな? それとも小ぶりだからなのかな? なかなか見事です。 ところで今年も、地味な... 続きをみる

    nice! 23
  • 朝の散歩と新聞記事(今後の日本株)

    今朝、散歩に行ってきましたが、曇り空で気持ちよく散歩できました。 きれいに咲いていました。 何か行動するには、晴天より曇りの方がしやすい気がします。 いつもの珈琲店で一休み あまり草花は撮りませんが、この花の黄色は鮮やかな力強い美しさで 撮りたくなります。 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞記... 続きをみる

    nice! 23
  • 音楽鑑賞(ジャズ)

    最近オーディオで聴いたジャズのアルバムです。 ①クレア・フィッシャー(p)=サージング・アヘッド 1962,63年録音 エヴァンス派と称される白人ピアニストです。エヴァンス的な感じも しますが、よりスウィング感がある演奏だと思います。 1,2,3(サテン・ドール)曲目がいい演奏です。 透明感も感じ... 続きをみる

    nice! 27
  • 朝の散歩

    天気もよく、朝の散歩に行ってきました。 鳥の鳴き声に癒されます。 いつもの珈琲店で一休み 見事に咲いていました。 今朝の調整池です。 サツキ(?)も咲いていました。 今日も1日暖かくなりました。 帰ってくるときに、小学校低学年(2,3年生ぐらいかな?)の女の子が 泣きながら(割と訴えるように)前か... 続きをみる

    nice! 31
  • 母が亡くなり思うこと

    先日、母がお世話になっていた施設で急に亡くなりました。 普通に夕食を食べ、その後職員の方が見に行ったときには もう呼吸をしていなかったようです。 連絡が来て施設に行ったときには、救急車が来ていて、 その後病院へ搬送されましたが、急に亡くなったので警察 の調査が入りその日は遺体は警察に運ばれ検視され... 続きをみる

    nice! 34
  • 朝の散歩と新聞記事(上値が重いトヨタ株)

    雨上がりの曇り空でしたが、珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 寒くはなくなりましたが、結構まだ温度差があって涼しかったです。 行きはまだ曇り空でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 木々の花は一段落したようで、草花が目につきました。 珈琲店で読んだ新聞の記事ですが、 先日過去... 続きをみる

    nice! 29
  • 音楽鑑賞(ジャズ)&午前中にしたこと

    先日、レコード店で購入して聴いたジャズのCDです。 ①アン・リチャーズ(VO)=アン、マン! 1961年録音 ライナー・ノーツによると、このジャケット写真は当時プレイボーイ誌に 載り話題になったようです。そして「ジャズ界のエリザベス・テイラー」 とも言われたようです。 あまりジャズ的な哀愁は前面に... 続きをみる

    nice! 22
  • 朝の散歩と新聞記事(ローカル交通ルール)

    珈琲店へ行くコースで、久し振りに散歩に行ってきました。 こちらのお宅はリフォームが終わり(門柱は紫色に)、猫ちゃんが帰って きましたが、エンジェルは戻らなかったようです。やっぱり壊れたかな? ブラシの木(?) 木々の葉が青々と茂ってきました。鳥のさえずりも聞こえて癒されます。 サツキの時期は終わっ... 続きをみる

    nice! 36
  • 定期検診(御茶ノ水)

    昨日は、久し振りに御茶ノ水に定期検診に行ってきました。 曇りときどき小雨という天気でした。 天気もよくなかったので、寄り道をせずに病院に行きましたが、同じ 御茶ノ水なので最初にレコード店にはやはり寄りました。 いつもの病院からの景色です。この時は小雨が降っていました。 ニコライ堂です。 JR御茶ノ... 続きをみる

    nice! 30
  • 音楽鑑賞(ジャズ)

    最近聴いた、ジャズのCDです。 ①ドド・マーマローサ(p)=ドドズ・バック! 1961年録音 チャーリー・パーカーと共演した幻のピアニストらしいです。 そして、あまりアルバムは残していないものの、この1枚で ジャズ史に名を遺した人のようです。 2,5,8,10曲目がいい演奏だと思います。 1日が終... 続きをみる

    nice! 29
  • 町内会:定例理事会

    GWも終わろうとしていますが、子供の新居に行っただけで 見事に何もしていません。毎日休みみたいなものですが、 それなのに毎日それなりに用事があり、過ぎていきます。 今日は町内会の定例の理事会(持ち回り、順番)が先ほどまで ありました。コロナが明けて、待ってましたとばかりに色々と 活動を再開(以前よ... 続きをみる

    nice! 30
  • 今年のタケノコ:最終回

    今日は朝からJA の直売所に、かみさんと今年2回目のタケノコを買いに 行ってきました。 途中で1回スーパーでも買ったので、3回目の購入です。 開店の20分ぐらい前に行きましたが、すでに50人くらいの行列でした。 今回はだいぶ安くなっていて(最初の1/3ぐらいで、2~300円のものも)、 これ全部で... 続きをみる

    nice! 25