音楽鑑賞(ジャズ)
今日も暖かく、いい天気となりました。
予報では、明日も最高気温は30℃近くなるとのこと。
最近、オーディオで聴いたジャズのレコードです。
①ケニー・ドリュー(p)=ダーク・ビューティー
1974年録音
録音状態はいいです。
A面1曲目がアップテンポなエキサイティングな演奏で、
3曲目(サマー・ナイト)は美しいメロディのバラード曲
で、どちらもいい演奏です。
B面では1曲目が軽快かつ複雑なスインギーな演奏で、
4曲目はオリジナルのブルース曲ですが、こちらもいい感じ
です。スタジオ録音の演奏を聴いている雰囲気を感じます。
②デクスター・ゴードン(ts)=ゴッサム・シティ
1980年録音
ゴードンの豪快なテナーが聴けるアルバムです。
B面1、2曲目では熱い演奏が聴けます。
ジャズ喫茶で聴く感じのアルバムだと思います。
両方とも、1970,80年代の録音なので、
50~60年代に比べると、熱さよりは
洗練さに少し比重が大きくなっている気がします。
プレイヤーが年令を重ねていることがあるかも
しれません。

