はじめての自作プリン
今日もいい天気でした。
午後から、かみさんにプリンの作り方を教えてもらいました。
基本はヘルシオ(相当古い)のレシピ本の作り方です。
牛乳、卵、砂糖を混ぜて、バニラエッセンスを加える。
牛乳は砂糖を入れて少し温めて混ぜます。
型(プリン型はないのでこの型です)に入れて、アルミホイルで
ふたをして、ヘルシオのプリン設定にしてスイッチを入れる。
20分ほどで出来たら、カラメルを作り上から入れる。
レシピでは底に入れますが、かみさんは上から入れてるようです。
少し冷めたら、冷蔵庫で冷やし固める。
先ほど食べましたが、いつもと同じ味で美味しかったです。
わりと簡単にできますが、カラメル(砂糖と水)をつくるのが、
焦げて来たら一瞬で火を止めるので、タイミングが難しいです。
生クリームを添えて、ミントでも載せれば1ランクアップする
ような気がします。



