タケノコ買いに、そして自転車事故発生
午前中にかみさんと、近所のJA直売所に今年もタケノコを
買いに行ってきました。
前回来た時はまだなかったですが、今回はたくさんあって
買うことが出来ました。
今年もけっこう買ってきました。
帰宅後さっそく、かみさんがあく抜きをしました。
これでだいたい半分です。
取りあえず、今日の夕食にはタケノコご飯と若竹煮が登場しました。
いつもこの時期は、他にも青椒肉絲、メンマ、春巻き、肉まんなど
を作ってくれます。
直売所の帰りには、久し振りにシャトレーゼにより、アイスと
お菓子をいろいろと買ってきました。
子供が小さい時には、赴任先でよく買いに行っていました。
洋菓子も和菓子もいろいろあって楽しめます。
それから、帰宅後3時過ぎに、母親のデイケア先病院に打ち合
わせのため自転車で行きましたが、病院の玄関前で職員の車に
ぶつけられて転倒し、一応警察も呼んで事故検証もしました。
救急車も来てケガの状況確認もされましたが、左臀部の打撲
だけで、医者にはいきませんでした。
相手は遠くを見ていて気が付かなかったようです。病院前に
停車しようとしていたため速度はゆっくりで、大きなケガに
ならず良かったです。まさかこっちへ向かってくるとは思わず
あっという間にぶつけられて転倒しました。
はじめての経験でしたが、怖いものだと思いました。
今日の事故は避けようがなかったですが、今後自分が被害者
にも加害者にもならないよう気をつけねば。



