定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

未明の漏電騒ぎとふるさと納税の返礼品



今日も、気温の上がらない、寒いくらいの1日でしたが、
先ほど行ってきた、夜の散歩では、まんまるの月がきれいに
光っていました。




今日は、未明に停電していることがわかり、ブレーカー
を点検すると、漏電の警告がでていて、どうしようもなく、
東京電力に点検・修理依頼をしました。
7時ごろ来てくれて、点検してくれた結果、IHクッキング
ヒーター(ビルトイン)が漏電していることが判明しました。


蛇口から、水がぽたぽた垂れて耳障りなので、寝るときに
蛇口を調理台に向けて、お皿を置いていたのですが、水が
あふれてクッキングヒーター内に入って漏電したようです。
今日だけのことか、積もり積もったことなのかはわかりません。
原因がわかってホッとしましたが、危ないので修理でなく
交換したほうがいいといわれ、カタログを持ってきてくれて
説明してくれましたが、22~27万(設置費含む)ほど
との金額提示に、朝から頭の中がぐるぐる回ってしまいました。

とりあえず、クッキングヒーターの電源を切ってもらいました。
アマゾンで捜すと安い商品もあるようですが、取り付けできないし、
どうしたものか思案中です。卓上型という手もありますが、量販店
も調べてみようと思います。


今年は、トイレの水漏れもありました。何とか部品があって今回は修理
できましたが、次回は交換になりそうです。タンク式だとウォシュレット
は2,3万で交換できるようですが、タンクレス型だと全交換になり、
20万以上するようで、なんでタンクレス型にした(自分で選んではない)
のかと思います。タンク型なら、手洗い用蛇口も必要ないですし。


風呂の蛇口の水漏れもありました。当初、すごい金額の水道料請求があり、
漏水箇所を見つけるのに、水道局、工事業者、温水器メーカー、風呂メーカー
まで連絡し、四苦八苦しました。原因がなかなかわからない場合は、水道管を
掘り起こしたり、漏水箇所を見つけるのに相当金額もかかるようです。




こどもが、ふるさと納税をして返礼品として、愛媛県八幡浜市から、
‘媛一まどんな’という柑橘が届きました。

ゼリーのような食感と書いてありますが、本当に、皮が薄くて、甘くて、
食べやすくて、美味しかったです。



そしてまた、赤ちゃん用のミトンと靴下を編んでいました。



天気予報によると、明日は今年一番の最低気温になるようです。
コロナだけでなく、風邪にも注意しなければ。