映画鑑賞(夜空はいつでも最高密度の青色だ、凪待ち、舞妓はレディ)
台風の影響がなくなり、今日はまた暑くなった1日でした。
最近観た、面白かった作品です。
①夜空はいつでも最高密度の青色だ
少し変わった作り方のところ(アニメが出てきたり)もありますが、
内容にはリアリティーがあり、主役2人がいとおしく、応援したく
なるいい作品でした。主役2人が魅力的でした。
②凪待ち
香取慎吾の印象が変わりました。ドラマやCMなどで見る限り、キムタクには
だいぶ及ばない印象でしたが、映画俳優としては、追いつき、むしろ演技に
キムタクのようなクセを感じない分、超えたような気がします。
まだまだこの先、元メンバーの活躍がどうなるか、わからないと思いました。
③舞妓はレディ
前に、DVDを借りてみました。主役の女優さんが、最近また注目を浴びている
ようなので、再度観てみました。楽しい作品で、京都の雰囲気、魅力が出ていて
よかったです。ミュージカル仕立てなのも、おしゃれでよかったです。
歌もうまかったことを再確認しました。


