定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

お礼参り(水天宮)



今日は孫が無事生まれたお礼参りに水天宮まで行ってきました。


安産祈願に行った4月と同様に、小田急線~千代田線~半蔵門線で
水天宮前駅まで行きました。



地上に上がってすぐ前が水天宮です。(前駅だものね)

せっかく来たので重盛の人形焼を買おうと思いましたが、お休みでした。
4月に来た時もお休みで、縁がないものと諦めました。

さっそく水天宮へ・・


子供たちとは境内で待ち合わせをして、お参りをしてからカメラマンの方に1時間
ほど写真を撮ってもらいました。(今はいろいろと大変です)
それなりに参拝の方はいましたが、比較的に空いていたようで撮影もし易かった
ようです。戌の日だとだいぶ混雑するのでしょう。



記念撮影の後、すぐ近くのロイヤル・パーク・ホテルで昼食会となりました。
なかなか立派なシティーホテルでした。(水天宮前駅直結でした)

日本料理店で食べましたが、高級な雰囲気の落ち着くお店でした。
奥に赤ちゃん用のベッドも作ってもらいました。

私とかみさんは鮪漬け丼セット(4200円)を注文しました。
少し包んで行ったものの、気を使い一番安いものを注文しましたが、たぶん
税やサービス料で5000円は間違いなく超えているはずです。(支払いは
子供たちなので不明ですが)
サービス、雰囲気は完璧でもちろんそれら込みの料金だと思いますが、料理
自体については、いい素材だと思いますし上品な味付け(あまりたれがつい
ていない)だと思うものの少し物足りなさを感じました。
正直言えばよくて2000円くらいかなと思います。(もちろん料理以外の
プラス要素はあります)

お店の外には(5階なのに)立派な日本庭園があり、見学ができました。


見事な錦鯉が泳いでいました。

お茶室を使うこともあるのでしょう。



ゆったりと食事をして帰ってきましたが、暖かくて過ごしやすい天気で
お祝い向きのいい1日でした。