定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

読書(ダブリナーズ )& ショップカード作成



何だか暗い表紙の本ですが、ジェイムズ・ジョイスの短編集です。
そのむかし英語のリーダーズの教科書にダブリン市民という名で
載っていた記憶があります(内容は覚えてないですが)。


アイルランドのダブリンでの出来事を描いた短編集ですが、人生
の機微を感じる作品ばかりでした。読むと孤独感や寂しさを感じる
内容でした。新聞の書評を読んで借りてみました。






自宅カフェのショップカードを作ってみました。ラスクルで注文しましたが
300枚で2000円ほどでした。ただデザインは自分で行う必要があり
ます。デザインプレートがあるので基本情報等はそれほど難しくはないです
し、ホームページのQRコードも簡単に作れましたが、問題はマップで、
結局エクセルで作成したものを何とか形式でダウンロードして使用しました
が、小さすぎてわかりずらくなってしまいました。ITはあまり詳しくない
ので困ります。(ブログをみればわかる?)
無料のマップ作製ソフトなどもあるようですが、今回は利用しませんでした。
でもマップも含めたデザイン作成を依頼すると5万円以上はすると思います。
とりあえず今回はこれを使用しますが、そのうちにもっといいものにしよう
と思います。JAZZ好きの人の目に留まりそうなところに置いてもらえない
かな~・・・