定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

音楽鑑賞(ジャズ)



連日暑い日々が続いているものの、ほんのわずかですがマシになってきた
ような気もします。またピークが来るかも知れませんが・・


少し前に聴いたジャズのCDです。



①キャロル・スローン(vo)=バット・ノット・フォー・ミー

1986年録音
白人正統派のジャズ歌手のこのアルバムは、ガーシュインの作品集で、
落ち着いた雰囲気のアルバムです。録音レベルが低い気がします。
正統派といっても歌い上げるタイプではなく、やさしく包み込むような
歌い方で、深夜の部屋で一人聴き入る雰囲気を感じます。
アルバムタイトル曲の4曲目や10曲目(サマー・タイム)がいい歌唱
です。




②アル・コーン(ts)=プレイ・イット・ナウ

1975年録音
70年代はハード・バップ・リバイバルの一作です。
A面2曲目やアルバムタイトル曲のA面3曲目が熱い演奏です。
アル・コーンの(ts)は結構、豪快なテナーだと思います。
(少し硬い感じも)そして、B面2曲目でのバリー・ハリスの
ピアノ・ソロもいい演奏です。



やはりオリンピックを観てしまうので、少し寝不足気味です。
昨日深夜からきょう未明にかけて、なでしこのサッカーと
男子体操個人総合を観ました。喜ばしい結果になり遅くまで起き
て観たかいがありました。