定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

千葉(カーシェア)~秋葉原~御茶ノ水



年末に行くはずだった用事がインフルで行けなかったので、昨日千葉まで
行って来ました。いつもの通り日暮里から京成で目的地の駅まで行って、
駅前からは予約していたカーシェアを利用しました。



運転し易いアクアを予約しました。


その後昼食を済ませて、秋葉原のヨドバシカメラに行ってみました。
オーディオ関係を見てみましたが、お店があまりにも広いのと外国人の
観光客の方が多いのに驚きました。

秋葉原も最近は行っていないので(直近では数年前に飲み会で行ったぐらいです)
こっち側は建物もいろいろと出来てすっかり変わっていてわからなかったです。
電気街に出てやっと見かけた景色になりました。

秋葉原から御茶ノ水までは徒歩移動しましたが、こちらも変わっていました。
万世橋を渡って・・・

むかし交通博物館があった場所です。子供のころに遠足で来ましたが、
大宮に鉄道博物館としてだいぶ前に移転してしまいました。

ガード下もおしゃれになっていました。
ホテル聚楽は変わらずにありましたが、大きなビル(ソラマチ?)が出来て
いて驚きました。


御茶ノ水ではいつものレコード店によりジャズの中古レコード(CDでなく)
を数枚購入しました。1時間ぐらい真剣にさがしたので、結構疲れました。




時間も夕方近くになったので、神保町の方には寄らずに、JR御茶ノ水駅から
中央快速で新宿まで行き小田急で帰ってきました。
レコードを聴く(確認する)のが楽しみです。