定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

朝の散歩と雑誌記事(EV車のこれから、アンナミラーズ閉店)



まるで避暑地にいるような(少しオーバーか)天候のなか、
朝の散歩に行ってきました。





ここの稲も順調です。

途中で霧雨も上がりました。

いつもの珈琲店で一休みです。
今日は珍しく指定席に先客がいました。

栗の実も、茶色く色ずき始めたようです。


今朝の調整池です。雨がだいぶ降ったので、水量が多めでした。



珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが、


世の中(世界)は、EV車化に進んでいるようですし、昨年7月には
「メルセデス・ベンツ 2030年までに全車EVに」という見出し
記事がでて、ベンツもエンジン車やめるのか、という印象ですが、
公式リリースでは、「ただし、市場が許すなら」という文言がある
ようです。必要(ニーズあり)なら、まだエンジン車作りますよと
いうことのようです。フォルクス・ワーゲンの発表も鵜呑みにでき
ないようで、まだまだそう簡単にEV一本化はならず、(プラグイン
)ハイブリット車などが主流で残る可能性もあるという記事でした。


もうひとつは、アンナミラーズ最後の店舗(高輪店)が閉店する
ということでした。1973年6月に青山に1号店(井村屋が
日本での商標権取得)を出して、白いブラウス、カラフルエプロン、
ミニスカートの制服は少し衝撃的で、高校生の時に始めて友人と
行きましたが、少し恥ずかしくあまり正視(じろじろ)できなかっ
た記憶があります。
現在の制服姿の写真も載っていましたが、当時の制服はもっと胸元
などがあいていた気がします。コーヒーおかわり無料サービスや
入り口で人数を聞いて案内するサービスも日本ではアンナミラーズ
から始まったようです。
いま(でもないか)流行りのメイドカフェを見ると、アンナミラ
ーズ(のほうが素敵ですが)を、年のせいか連想してしまいます。
記憶では、マックや吉野家も高校生の時に始めていきましたし、
ファミレス(すかいらーく)は大学生になってからでした。
みんな当時は流行り始めのころだったと思います。