定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

音楽鑑賞(アニー・ロス、サリナ・ジョーンズ)



しばらく前に購入して聴いたジャズのレコードです。




①アニー・ロス(vo)=アニー・ロスは歌う

1958年録音

邦題がついています。イギリスのジャズ歌手で元ランバート・ヘンドリックス

&ロスのメンバーです。バックはジェリー・マリガン(bs)他です。

ジャズ・クラブなどの小さ目の場所で聴いている雰囲気がします。

B面の1,2,5曲目が好みです。



②サリナ・ジョーンズ(vo)=ナウ・アンド・フォーエバー

1981年録音

バックはフュージョン全盛当時人気だったバンド「スタッフ」です。

こちらもイギリスの歌手ですが、本国より日本で人気があった気が

します。このアルバムも日本企画で、確かに日本人好みの選曲だと

思います。そのせいなのかわかりませんがやや同じ曲調の曲が多く

もう少しパンチを感じる曲が欲しい気がします。

ジャズクラブで聴いている雰囲気です。



今日は熱帯低気圧の影響なのか、1日断続的に雨が降っていました。