定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

音楽鑑賞(ジャズ)


今日は予報通り暖かくなり、いよいよサクラが近づいてきた感じです。




少し前に聴いたジャズのレコードです。



①サル・サルヴァドール(g)=スター・フィンガーズ

1978年録音

ホーンは(tb:トロンボーン)と(Bs:バリトンサックス)という珍しい

組合せですが、なかなかいい感じです。それがこのアルバムの特徴である気が

します。B面1,3曲目がいい演奏です。

フェスなどのコンサートを聴いている雰囲気を感じます。



②ロレツ・アレキサンドリア(vo)=ザ・グレイト

1964年録音

黒人歌手の良さを持ちつつ、素直な感情表現が好ましいです。

ジャズクラブで聴いているような曲とジャズフェスで聴いているような

曲が納められています。聴いていてリラックスできるアルバムです。



明日まで穏やかな天気が続くようです。