定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

朝の散歩と雑誌記事(中居問題とタレント評価、脳のゴミ処理と睡眠)



今朝は珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。
昨日は風が強く寒かったですが、今朝は風もなく散歩し易かったです。




いつもの珈琲店で一休み

今朝の調整池です。


珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが、


民放で起きていることということで、中居無き後のタレント起用の記事が
ありました。中居氏の出ている番組を観てなかったので、そんなに影響が
あるの?とは思いましたが、後任候補についての内容でした。
タレントにはそれぞれ視聴率のポイント(番組に出ることでどれだけ視聴
率に影響があるか)があるらしく、


BQパーティーに出ていた鶴瓶、ヒロミ、劇団ひとり(無二の親友とのこと)
は急落で、また関連して復帰が厳しい松本人志周辺の浜田雅功、今田耕司、
東野・・は最低レベルになっているそうです。
また毒舌タレントの太田光、宮根誠司、坂上忍、有吉・・もSNSの普及で
リスクがあり急落しているらしいです。例外はマツコ・デラックスで毒舌
だけでなく自虐ネタもありバランスがよくポイントが高いとのこと。
大物のビートたけし、明石家さんま、所ジョージは下がっていて、レギュ
ラー番組ではなくゲスト起用に変わってきているようです。


逆に躍進しているいるのが、フリーアナウンサーで羽鳥慎一、有働由美など
で誠実な雰囲気、華やかなビジュアルやスキャンダルとは遠いイメージが
人気のようです。羽鳥慎一は恣意的な発言は一切なく高評価のようです。
またタレントではサンドイッチマンの二人やチョコプラの二人(いずれも既
婚者)のポイントが高いとのことでした。


中居問題で思うのは、はたしてフジだけなのか?他でも似たようなことはある
のでは?(NHKはないにしても、特に日テレやテレ東:個人的な印象ですが)
ということです。
前も思いましたが、ジャニーズ問題の時も今回のようにきちんとした第三者委
員会を設置して究明するメディアが一つでも欲しかった気がします。



もう一つの記事は、睡眠と認知機能の関係で(新聞でも読んだ気がしますが)
睡眠時に脳のゴミ処理システムが働くとのことで、睡眠薬を飲むと眠れたとし
ても、このシステム能力が劣り認知機能の低下を招く可能性があるとのことで
した。そんなことはないという意見もあり統一見解とまではいかないようです。
脳は脳脊髄液で充たされた頭蓋骨の中に浮いた状態であり、今までは脳脊髄液
は脳を衝撃から守る役目があると思われてきましたが、それだけでなくゴミ処
理機能を司っていることが初めて解かったそうです。他の組織はゴミ処理はリ
ンパ管を通して行われますが、脳についてはリンパ管がなく不明だったようで
す。よく言われるように睡眠時間は7時間ぐらいがよいらしく、睡眠時無呼吸
症候群は睡眠の質が下がるので認知機能に影響があり、また睡眠薬ではなく
アロマセラピーをうまく利用することをすすめていました。