ピューロランドへ行く
久し振りに(むかし子供たちを連れて行って以来)ピューロランドに孫たちを
連れて行ってきました。
直ぐ近くの駐車場にクルマを止めて、ほぼ開園時間に行きました。
今は事前に予約をしないと入場できないようで、昨夜予約が何とかできましたが
土日は厳しいようでした。室内なので入場を制限しないと大変なのでしょう。
並ぶこともなく入れました。
室内なので写りがよくないですが・・
キャラクターと写真が撮れる部屋や乗り物のアトラクション、広場でのショー
を見たりして遊びました。
食堂でお昼を食べ(カレーやラーメン類です)、休憩です。
混んでいましたが席に座れないほどではなかったです。
ハローキティのカレーは1500円ほど、それなりだったのと、ご飯が固め
られていてそれなりのボリュウームでした。
ハローキティ歌舞伎というのをシアターで観ましたが、40分ほどの中々の
力作で面白かったです。撮影禁止なので写真は撮れませんでした(DVDが
販売されているようです)ので、場内の飾り提灯を撮ってみました。
エントランスの役者絵です。
最後にショップに行ってお土産を買いましたが、さすがに閉園(5時)前だと
混雑していました。そして孫たちにはキャラクターのポーチを買ってあげました。
帰る時にはすっかり暗くなっていました。結構外国の方もいて、アナウンスは
英語と中国語でもされていました。
もうすぐ孫たちも帰りますが、普段の生活のリズムがみだれたりもするものの、
本当に可愛い盛りで楽しませてくれます。













