定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

飲み会(上野)~御茶ノ水



久し振りに、上野の昼飲み会に行ってきました。
いや~外はうだるような暑さでした。でも昨日よりはまだましだったかも。




上野の丸井の隣のビル内の居酒屋です。
乾杯をすると、もう写真を撮るのを忘れてしまい、こんな写真しかなくて
アップしようか迷いました。食い散らかした後だし、注文したものも特に
お見せするようなものではなくお恥ずかしいですが・・。

お店からは上野駅がよく見えましたが、やはり写真は忘れました。


2次会でイタリアントマトへ行き、珈琲を飲んで解散になりました。
昔の話や最近の状況、オリンピックの話題など色々でましたが、
メンバーの一人がひと月ほど前にコロナに感染して、発熱外来(38℃ほど
だったよう)に行き検査をしたら陽性で、治療薬をどうするか問われたよう
です。薬は塩野義のゾコーバ(?)で15000円ほどだったらしく、心の
準備が出来ていなくて断ったようですが、その後2~3日は咳とのどの痛みが
ひどくて大変だったようです。ゾコーバは結構効くらしく、高齢者はコロナに
なったらケチらずに処方してもらった方がいいという話でした。約3万円近い
外国の薬もあるようですが、さすがにそれは無理ということで意見の一致を得
ました。



その後、いつものコースで御茶ノ水へよって、いつものレコード店でCDを数枚
買って帰ってきました。




さて、オリンピックを見始めていますが、真夜中の時間帯も多いのでLIVEでは
見ずらい競技もあり、開会式もNHK録画放送(1時間ほど)を録画したものの
見ないで終わりそうです。


そして今朝は5時起きで、サッカー男子のマリ戦を観ましたが見応えのある
試合内容で、気迫が伝わってくる好ゲームでした。
前日に男子バレーとバスケット(なでしこも)の負けた試合を見た後だったので
気分も晴れやかになりました。