定年待てないオヤジの日記

こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、オヤジの生活日記です。

内科受診 & 新宿~御茶ノ水



一昨日は、体調は良くなってきましたが、のどの痛みがまだ結構
あったので午前中に近所のクリニックに行ってきました。


いまは下がったが少し熱が出たことを伝えると、コロナや溶連菌
の検査はできないので、薬局でコロナの検査薬をかって検査して
から12時に予約を入れるのでまた来るよう言われました。
たぶん患者が一段落したころということでしょう。


でも内科なのに、コロナ禍の時ならまだ少しはわかりますが、
いまだに検査ができないことに医者の怠慢を感じてしまいました。
入口が1か所しかなく隔離できないからかも知れませんが、イン
フルと同じになったのにと思い少し不信感を感じてしまいました。


自宅に合った検査薬で検査して(もちろん陰性でした。でも以前
のもので新型のウィルスにも対応できるのかは不明ですが)、
再度受診してきました。のどの状態を簡単にみて溶連菌ではない
とのこと(これが心配でした)で、風邪の対処薬(抗生物質は必要
ないとのこと)を処方されて帰ってきました。


以前から思っていることですが、日々努力して本当に頑張って患者
を診ている医師の方もいる反面、簡単な診察だけしかやらない医師
(効率的に収入になるような)も結構多い気がします。TVCMでも
色々な診療科の学会が検査の必要性を宣伝しているのも、うがった
見方かも知れませんがそういう一面がある気がしてしまいます。




昨日はまだ本調子ではなかったですが、どうしても行かなければなら
ない用事のために、暑い中新宿まで行ってきました。本当は月曜日に
行くつもりでしたが体調や酷暑だったので、ギリギリの昨日まで延期
していました。昨日も暑い1日でしたがまだましだったようです。


その後迷いましたが、しばらく行っていないので御茶ノ水まで足を
伸ばして、いつものレコード店に寄ってきました。





開店(12時)とほぼ同時に行きましたが、平日なのにお客さんも多く
て意外でしたが、会計時に一部商品が半額になる日だったとわかり、
納得しました。


体調もよくなってきていますが、のどの痛みやたんがでるのと、あとは
何となく体の中に菌が残っているようなざわざわ感を感じます。
今日は夕方から久しぶりの(母の納骨も無事終わりました)飲み会が
ありましたが、断りました。(声が出ずに話ずらいし・・)


早く本調子になって欲しいです。