箱根一周に行く②
昨日①の続きです。
写真ではわかりづらいですが、雲の切れ間から富士山が覗きました。
真ん中よりの人の上あたりです。やはり雪がのっていて空気も澄んでいる
時期の富士山がやはり最高にきれいです。
小さい子供がいるので、明るいうちに帰るべく食事はきちんとは
取らないつもりでしたがレストハウスの食堂が空いていたので、
簡単に済ませました。
対応にでた店員が外国人(たぶん中国人のおばさん)で最初あまり感じ
がよくなかったですが、片言の日本語なのでそう感じただけかも・・
狸そば(650円)を食べましたが味も値段も(観光地料金でもなく)
ごく普通でした。きっと中国人らしき店員の方は中国人観光客対応の
ためかもしれません。
大涌谷駅からまたロープーウェイに乗って、桃源台に向かいました。
芦ノ湖が見えてきました。
桃源台では30分程待って、100名ほどの外国人観光客に交じり元箱根港
までのりました。右の船です。
船上は外国人観光客だらけでした。あまりに人が多かったのでそこは写真を
取りませんでした。
元箱根港からは急行バスに乗って、箱根湯本まで戻りました。
このバスが一番心配でしたが(わりと道が混むと渋滞しますし
座れずに子供連れだと中々大変だと思います)、座れて孫たちも
最低限のぐずりですみ、渋滞もなく約30分で湯本に着きました。
登山鉄道の改札前のお土産店を散策しお土産を買って、またロマン
スカーで町田まで戻り、地元駅のスーパーで夕食を買い、何とか
明るい7時前に自宅に戻れました。
全体的には少し暑かったですが曇り空で、だいたい予定通りに
子連れで箱根一周をすることができました。
少し慌ただしくて、乗り物ばかりでしたが、毎日孫たち相手に
過ごしている子供には気晴らしになったと思います。









